
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。
今日は新規ホームページの相談があり、制作スタッフと一緒にお隣の町まで行ってきました。
そのスタッフがいると、打ち合わせの場がいつも良い雰囲気になります。おそらく、本人が本当の笑顔で話を聞いているからだと思います。相手の機嫌を損ねないためにニコニコしているのではなく、楽しいから笑顔になっているようです。本人に聞くと、「話を聞くのが好き」ということだそうです。
ホームページをしっかりと作るには、デザインだけ整えるのではダメで、相手の仕事への思いや情熱を拾い上げて、きちんとした文章で伝えてあげる必要があります。
そのために、相手の人柄を知ることがとても大事で、打ち合わせの場でお互いが笑顔で話せるかどうかは、ホームページの成否に関わってきます。
- 好きなこと、嫌いなこと
- 言いたいこと、言いたくないこと
- 絶対にやりたくないこと
- これが理想だと思っていること
このようなことを、打ち合わせの中で聞けるかどうか、話してもらえるかどうかが、ホームページの出来上がりに影響するんですね。仲良くなってざっくばらんに話していただきたいですし、余談や脇道にそれるのもOKです。
話しやすい場の雰囲気を作るには、笑顔が大事。
本当の笑顔は、大きな強みです。