二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。
忙しい人には、1箇所で済む=ワンストップは魅力です。
肉は肉屋、野菜は八百屋、魚は魚屋で買う…そんな買い物も楽しいものですが、忙しい人にとってはスーパーやショッピングセンターは便利ですよね。時間がない人には1カ所で全て済めばありがたいです。
仕事もそうです。各分野の専門の人や会社に仕事を別々に発注することもできますが、一箇所にお任せしておけばすべてやってもらえるのは強みになります。士業の方も、複数の資格で動いている方は、ワンストップを売りにしています。
ワンストップが弱みにならないように
ワンストップも伝え方を間違えると、それが強みにならないこともあります。「なんでもできる=全部それなり、専門でやってる人には負けるでしょ?」と思われることもあります。そんなときは、もっと人にフォーカスするのが効果的です。
↓こんな伝え方はどうでしょう。
「当社は○○のことならワンストップで片付きます。なぜなら各分野のスペシャリスト、○○専門の社員A、○○専門の社員B、○○専門の社員Cが揃っているからです」
こう書いてあれば、ワンストップが会社の強みになりますし、専門性も薄くなりません。
ワンストップで物事が片付く、というのは会社にとって強みになりますので、理由をしっかり書いて、上手にホームページで発信していきましょう。