note挿絵画像_02

伸びるプログラマーと伸びないプログラマーの違い

こんにちは。山形県でニゴロデザインという会社の経営と現役エンジニアをやっている高橋です。

僕はこれまで二十年以上、開発の現場に関わってきました。

開発の現場では、自分がプログラマーとして関わったり、ディレクターとして関わったりしてきたのですが、そんな中、「この人は伸びる」「この人は伸びない」という人がわかるようになりました。

わかるようになったというか、周りで伸びている人には『共通する部分』があるってことに気づきいたというべきかな?

伸びるプログラマーの正体

伸びるプログラマーに共通しているのは何かというと、ずばり、実践しているかどうか?です。

プログラミングの世界って、日々新しい技術やツールが生まれています。

その新しい技術の存在を、ネットで知ることは誰にでもできるのですが、実際に試すかどうかはそのプログラマー次第です。

伸びるプログラマーは、ちょっと空いた時間に新しい技術を見つけたら、それを実際に使ってみて、何らかのサンプルを作って動かしてみて、「うーん、なんとなくどういうものかイメージができた」ってなる人なのです。

実際に新しい技術を試してみることで、その技術がどういう特徴があって、どういったものに使えそうか、明確に頭の中にストックしておけるんですよね。

スポーツに例えるなら、「こういう競技があるんだな~」って知るだけじゃなくて、実際に自分が体を動かして体験してみることで、その競技に必要な体力や道具、その競技の面白いところなんかがわかる・・・そんな感じですね。

伸び悩む前に実践を

自分がプログラマーとしてイマイチ伸び悩んでいるな・・・って思ったら、興味のある分野の新しい技術を見つけて、それを使ってサンプルプログラムを作ってみてください。

実践すると、伸びます。

知っているだけでは、伸びません。

以上が、僕の二十年の経験からみた、伸びるプログラマーと伸びないプログラマーの違いでした。

ちなみに、僕自身は実践する時間がとれない状態が何年も続いているので、現在は『伸びないプログラマー』に該当しているのが、残念なところです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?