『二丁目のたいやき』を買いに行って思った「稼ぐ」ということ

20140404_0

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。

『自分で商売する』ということを、身近に見たという話です。

 

先日、フェイスブックを見ていたら、知らない焼き屋さんが紹介されていました。

うれしかったです。

最近まで、近所のスーパーにたい焼き屋さんがあったのですが、そのスーパーが閉店してしまい、たい焼き屋さんもどこかへ行ってしまいました。

 

ときどき食べたくなるたい焼き。

でも売っている場所がない・・・

ちょっとした「たい焼き難民」だった自分への朗報でした。

20140404_2

場所は亀ヶ崎小学校の真ウラ。住宅地の目立たないところにありました。

20140404_3

こんなところに、たい焼き屋さんがあったなんて・・・。

小豆色の暖簾は知り合いの斎染さんが作ったものだそうです。

いろんなところでつながっているものですね。

たいやきの絵がかわいい。

20140404_4

風除室のようなところで小窓から注文します。

中でとっても人が良さそうなお母さんが焼いています。

5つ注文。焼き上がるのを待ちます。

小さめの焼き型で作っているようでした。1個120円です。

20140404_5

亀ヶ崎二丁目にあるので『二丁目のたいやき』です。わかりやすい。

これは袋にオーダーメイドのスタンプを押しているのかな?

20140404_1

さっそく会社に持ち帰り、スタッフと一緒におやつの時間に食べました。

ちょっと塩気があって粒が残っているあんこのたい焼きです。

サイズも小ぶりで食べやすく、おいしかったです。

 

この空間で行われているビジネス

こぢんまりとした空間で行われているビジネスをみて、いろいろと考えてしまいました。

派手な設備もなく、注文に合わせ、小型の焼き型でたい焼きを焼き、それを売る。

シンプルに、仕入れ・加工(生産)・販売をして回しているわけです。

定年もありません。

集客は口コミでしょうか。

ファンがつけば、しっかりと稼げるはずです。

なんだか、とっても勉強になる風景を見させてもらった感じです。

 

自分で商売をして金を稼げるようになると、気持ちの面も含め、人生を安定させてくれますよね。

それって案外手軽にできるのかもしれません。

もしぼくがやるとしたら、お店を開く場所がないので移動販売かな・・。

今日、いすみ鉄道の社長ブログ

大切なのはお金を持っていることではなくて その3

を読んだので、ますますそんな気持ちになりました。

↓酒田・鶴岡・庄内のブログはこちらからも↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
鶴岡情報酒田情報庄内情報