仕事のスキルや技術について思っていること。
スキル
その会社だけの技術と汎用的な技術
こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 会社で仕事の仕方をスタッフに教えるときに、考えてしまうことがあります。 何を考えるかというと、「今教えたことって、うちの会社以外で役に立つのかな?」っていうことです。…
仕事のスキルや技術について思っていること。
スキル
こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 会社で仕事の仕方をスタッフに教えるときに、考えてしまうことがあります。 何を考えるかというと、「今教えたことって、うちの会社以外で役に立つのかな?」っていうことです。…
スキル
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 ホームページ制作の中の作業のひとつで、 ページ内に掲載する写真の撮影があります。 ちょっとしたものをスナップ的に撮るのは、 なんとなく自分たちで…
スキル
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 家に帰ると、林先生のテレビ番組が流れていました。 その番組の中で、 「自分が何気なくできることを、もっと評価しよう」 と言っていたのですが、とっ…
スキル
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 別に宣伝しているわけじゃないんですが、 こんなツイートをしました。 なるべくなら、学校でもAdobeのcreative croudが使えたほうが…
スキル
自分でもできる仕事なら、その仕事を「人に頼もう!」ってなったとき、相手の見積もり額が妥当なのか判断できます。
スキル
ワードやエクセルのスキルを持っている人と比べて、デザイン用のアプリ(フォトショップ、イラストレーター)の
スキルを持っている人は少ないです。なので、探してもなかなか見つかりません。
スキル
「魚を与えるのではなく魚の釣り方を教えよ」…魚を与えても、それを食べてしまったら、また同じ空腹の状態になるので、魚の釣り方そのものを教えたほうがいいっていう意味です。
スキル
2月にプログラミング教室でゲームを作ります。ゲームって、遊ぶのはもちろん楽しいですが作るのもかなり楽しいんですよね。
スキル
プログラマーでもなくデザイナーでもなく、クリエイター。そんな存在になるのも選択肢としてアリではないでしょうか。
スキル
ちょっとした空き時間を見つけて、別の作業をしてもらうことで、新しいスキルって身につきます。たとえ、それが小さい作業だとしてもいいんです。
スキル
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 「私は●●の端くれです」 この端くれということば、謙遜の意味で使うこともあれば、 本当に自信がないので使うこともあります。 自分は…
スキル
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 テレビを観たり、ゲームで遊んだり、 おいしいもの食べたり・・・ 楽しいことって世の中たくさんありますよね。 でも、その楽しいことを作るのって、 …
スキル
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 人は仕事をしていく中で、 いろんなスキルを身につけることができます。 しかも、わりと自然と。 段々と仕事が速くなったり、精度が高くなったり、 他…
スキル
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 今日はスタッフと一緒に、朝から文章の練習をしました。 自分たちの仕事は、文章がメインではないので、 文章作りについては、しっかり時間をとって磨か…
スキル
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 100人に一人の存在になる二つの方法 仕事の現場で「この人じゃないと困る・・・」 そんな風に思ってもらえる人になるには、 高いレベルのスキルを身…
スキル
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 スキルをとんがらせるだけが大事ではない スペシャルなスキルを持っていることは、その人の強みです。 技術のあるエンジニア。センスのあるデザイナー。 優…