自社ホームページの2013年初夏リニューアル(その3)

ここ最近、自社ホームページのリニューアルを進めています。

リニューアルの目的は、もっとたくさんの「ホームページを立ち上げて、ビジネスに生かしたい」というお客様に見てもらい、効果のあるホームページを一緒に運営する、ということです。

しかし、いざ問い合わせがコンスタントに増えたとして、それに対応していくだけの仕組みができているか?と考えると、まだ時間やスタッフの能力をロスしているところがあるなあと思ったのでした。

昨日・今日と自社のホームページ制作のスケジューリングを見直したところ、さまざまな解決すべき課題が見つかりました。

ニゴロデザインでは、プログラムをチューンナップしてきたことで、かなり素早くホームページを立ち上げることができるのですが、それが十分に生かされていない…ということです。

本日は、小野と一緒にその課題を洗い出すミーティングを行いました。

課題1.どちらにバトンがあるかが明確にならない

制作スケジュールが滞る原因として、お客様もニゴロデザインも、お互いが連絡を待っていた…という状況が発生することがあります。

特にお客様も忙しい中のホームページ制作のため、「仕事が落ち着いたら、連絡しよう・・・」と思うことが多いかもしれませんし、我々も、「お客様が忙しそうな様子だったから、資料の催促は控えよう」と、考えてしまいがちです。

課題2.自分たちの得意分野意外のことをやっている

自分たちは、プログラミングを使って便利なホームぺージを作ったり、効率化が十分に効いた機能性のあるホームページが得意です。

しかし、ここ最近は、デザインに重点を置いて進めることがよくあり、感覚的に納得できる・できないを判断基準にして制作していることもあります。

比較的、リーズナブルな価格で制作しているため、力をかける部分を間違えないようにしなければなりません。間違うと自分たちの命取りになります。

課題3.公開直前のまとめ方

この春からスタッフの勤務時間を増やしているのですが、ホームページの依頼をいただいてから公開までの時間が、これまでとあまり変わっていません。これは、仕組みに問題があるのだと思います。

ある程度完成してペースダウンするのではなく、お客様と一緒に一気に仕上げて、公開まで持って行くパワフルさが、もっと必要なのかもしれません。

こういった課題を解決して、効果のあるホームページを素早く立ち上げ、お客様に喜んでいただき、スタッフの努力も報われるような仕組みにしていくのが自分の役目だよな~と思った週末でした。

今回のスケジュール管理に使う予定の、
4ヶ月分の自動生成カレンダーダウンロード

※同梱のreadme.txtを読んでご利用ください

↓酒田・鶴岡・庄内のブログはこちらからも↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
鶴岡情報酒田情報庄内情報