月末の小冊子づくりとねらい
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 月末なので請求書を準備しているのですが、同時に小冊子も作って同封します。小冊子は作り始めてから1年が経ちました。 小冊子は、「自分たちのことを知って…
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 月末なので請求書を準備しているのですが、同時に小冊子も作って同封します。小冊子は作り始めてから1年が経ちました。 小冊子は、「自分たちのことを知って…
二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 文章って気を遣いますよね。とくにビジネスの場合。 文字だけで伝えるので、つっけんどんな印象をあたえたり、そっけない印象を与えたり、誤解を生みやすいものです。 &…
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日、スタッフから差し入れがありました。 カロリーを気にする自分に向けて、ありがたい・・・。 ララクラッシュ。 蒟蒻畑のマンナンライフの商品です。 …
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 ホームページ制作の仕事をしていると、仕事の内容を短くまとめたり、キャッチコピーを作ったり、新しいネーミングを考えたりする機会が多いです。 でも、伝わ…
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 このところ、ホームページの公開が重なっているので、気が抜けない日々が続いています。 気が抜けないといっても、気を楽にする方法はあります。 それは、段…
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 ここ数日、プログラム漬けの日々を送っています。 今、スタッフと一緒に求人検索システムや、不動産検索システムを作っているのですが、それがなかなか面白い…
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 当社では、単発で稼ぐ仕事・コツコツ稼ぐ仕事、この二つのバランスがとれている状態が良い状態なので、バランスに気を配って経営しなくてはなりません。 この…
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 ときどき、ホームページ制作を依頼くださる方から、「安い依頼ですみませんね…」と言われることがあります。 特に中堅の企業さんから依頼を請けるときに言わ…
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 ホームページ制作を依頼されたほとんどの方は、ホームページを集客ルートの一つにしたいとお考えです。 でも、同業他社も優れたホームページを持っている場合…
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、 ニゴロデザインの高橋です。 当社で3月から試していることがあります。 それは、「お仕事集中タイム」です。 毎日14時~15時の間が、お仕事集中タイムになっており…
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 仕事でもプライベートでも何でも、なにかをやり遂げるのって大事なんですが、やり遂げたあと、次の行動に時間がかかることってありませんか? 自分はよくあり…
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 久しぶりに遅くまで仕事をしています。このまま朝まで仕事しそうなぐらい、集中していて頭がさえています。 (1日仕事した後に、さらに5時間ほど集中してい…
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今週の土日は妻の実家の田植えを手伝ったのですが、昨日のブログに書いた「頼む」と「任される」の違いを実感しました。 自分の役目は、苗を運んだり、苗の箱…
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 ブログで、自分にとってかなりありがたい記事がありました。 「頼む」と「任せる」の違い こちらのブログを書いている方は、プログラムもバリバリ作る社長で…
二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 周りの経営者のやっている取り組みをみて、面白そうなことをしていれば真似したくなりますし、知らず知らず取り入れてしまったりすることもあります。 良くも悪くも、他人…
こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 家でも外でも「いい笑顔」「自然な笑顔」は大事ですね。特に仕事に就いてからは、いつも笑顔でいられること自体が、その人の強みだと思います。 挨拶の笑顔 …