サービス利用でお金をとられる

20160124_0

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社
ニゴロデザインの高橋です。

普段の生活の中、自分の耳に入ってくる言葉で、
商売を始める前と後で印象が変わったものがあります。

それは、「お金をとられる」という言葉です。

たとえば、

「こないだ、○○の修理を頼んだら、1万円もとられたよ!」

みたいなものです。

何かのサービスを利用するときに、お金が必要だとして、
そのサービスにお金を払うと、とられた感がつきまとう・・・

ということなんですね。

その「とられた」という言葉ですが、モノを買ったときじゃなくて、
サービスを利用したときに使われるっていうのも面白いです。

人が動くことに対する価値の感覚が低いのかもしれません。

 

肉屋で肉を買うのか加工してもらうのか

たとえば、肉屋で5,000円の値札がついた肉を買って、

「あの店で肉を買ったら、5,000円とられた」

とは普通言いませんよね。

でも、しゃぶしゃぶ用のカットを頼んだら、
別途200円かかったとすると、

「あの店で肉を切ってもらったら、200円とられた」

と言う人はいると思います。

この違いわかりますよね?

 

モノ以外にも価値がある

やはり、人が動いたり、特別な機械を使ったり、
専門的な知識には価値があるんですよね。

なので、サービスを提供する側にも、
その価値を伝える努力が必要なんだと思います。

 

モノが売れない時代といわれてますが、
これからの時代はさらにそれが進んでいきます。

サービスでお金を稼ぐことも、当然考えなくてはいけません。

なので、サービスでお金を得る側の人は、
そのサービスには、当然お金がかかるってことを、
ちゃんとアピールしていかないといけないです。

ひとつひとつの行動に値段をつける必要は無いにしても、
そのサービスでどんなことをしてくれるのかを、
ブログやSNSでオープンにしていくのがいいでしょうね。

↓酒田・鶴岡・庄内のブログはこちらからも↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
鶴岡情報酒田情報庄内情報