ホームページの更新って忘れちゃいますよね?

20150112_1

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社
ニゴロデザインの高橋です。

当社のホームページのお客様の

あおば労務管理事務所』さん。

ブログが人気の社会保険労務士さんです。

こちらの村西さん、
まめにブログを更新されています。

更新されるたび、
自分も必ず読んでいます。

労使関係のことなので、
読めば必ず役に立つからです。

 

この村西さんのブログ、

専門家としての自分の意見が
たくさん入っている素晴らしいブログです。

法律・判例・事例が
ただ事実として書いてあるだけじゃなくて、

それを自分はどう思ったか?
自分はどう対処したか?

自分の言葉で書いてあるのが、
面白く読めるヒミツです。

 

今回、この村西さんのブログに
嬉しいことが書いてありました。

年末年始大忙し

というブログの一文です。

思えば、開業当初の年末年始は暇だった。そのまま仕事が無くなったらどうしようなんて心配したくらい。仕事がたくさん来ることはありがたいことですけどね。

忙しいならなぜ今、ブログを書いているのか?

このブログ、1週間くらい更新しないと 「更新しませんか?」 ってメールが来るのです。

なんだか、早くしなきゃって気になり、忙しい中でも優先しなくてはならない感じがします。どこのだれが見てくれているのか全然わかりませんけど。

ニゴロデザインで作るホームページ、

一定の期間、更新しないと
催促の連絡が行くプログラムが入っています。

例えば、期間を7日に設定した場合。

一週間更新しないときだけ、
「更新しませんか?」
っていうメールがご本人に届くんです。

この通知で、

「あ!更新しなきゃ!」

と思い出してもらえます。

村西さんが、その催促プログラムを
ちゃんと活用してくださっていたこと、

それがとっても嬉しかったんです。

 

ホームページやブログって、
仕事が忙しければ忙しいほど、
放っておきがちですよね?

ホームページの更新より、
目の前の仕事のほうが緊急性が高いので
そうなってしまうのは当然です。

 

ただ、

ホームページ更新の必要性
そのものを忘れてしまう…

それだけは避けたいところ。

やっぱり放置されたホームページは
印象がよくないですし、

何より、ホームページは更新して、
専門的な情報がたくさんあればあるほど、
影響力が出てくるものです。

 

ホームページを見る側の立場になれば、

やっぱり、専門的な情報がしっかりと
載っているホームページを読めば、

その会社や人物への
信頼感がアップしますよね?

 

ホームページは公開したら終わりではなく、
公開してからがスタート…

とよく言われます。

専門的な情報をしっかり載せて、
信頼感を獲得していく…

それが「公開してからスタート」
と言われる理由です。

 

ホームページやブログの更新、
何となく忘れてしまう…

そんなときは、何らかの知らせてもらう
仕組みを導入しましょう。

ホームページ制作会社に
「更新忘れの通知サービスをしてもらえないか?」
と相談してもいいと思います。

ホームページ制作会社に頼めない場合や
自作している場合なんかは、
スマホのカレンダーで十分代用できます。

「毎週月曜日更新する」
と決めたら、

月曜日に予定を書き込んで、
通知をオンにしておくだけ。

これでスマホが毎週月曜日に
アラームを出してくれます。

 

ついつい忘れがちな
ホームページやブログの更新。

本来の目的を思い出して、
役立つ情報を追加していき、
ビジネスへの影響力を高めてみませんか?

↓酒田・鶴岡・庄内のブログはこちらからも↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
鶴岡情報酒田情報庄内情報