酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ

search menu

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱
キーワードで記事を検索
コミュニケーション

やらないんじゃなくて、やれない

2014.08.31 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 セミナーや勉強会で良い情報を得ても、それを実践しなければ意味がないと言われます。ニゴロデザインでも勉強会を主催していますので、コンサル的な立場で「こうするといい…

日記

Web活用の臨時サポート

2014.08.29 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日は2箇所にて予定外のネット関連のサポートをしました。外に出たらぽっかり時間が開いてしまったので、近所の立ち寄れるところに顔を出した感じです。 大…

決意・覚悟

薪をくべ続けるのはけっこう大変なこと

2014.08.28 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、 ニゴロデザインの高橋です。 仕事をしていていつも思うのは、 継続することって大事なのはわかるけど、 継続するって大変だな~ということです。 瞬発力さえあれば「何か」を始められ…

文章作成

お客様に喜ばれた文章作成法

2014.08.26 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 先日、当社でホームページを制作されたお客様から、「高橋君がおすすめのやり方にしたら、ブログが20分ぐらいで書けたんだよ」という声をいただきました。 …

日記

早朝散歩の飯森山で気分転換

2014.08.24 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 今日は朝の散歩をしました。 風もおだやかで、天気もよく、 出羽大橋と両羽橋を通るいつものコースで 心地よい散歩が楽しめました。 今回は散歩コースにあ…

ホームページ制作

初めての方へ伝えるメッセージの流れ

2014.08.22 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 本日は月に一度のホームページ向上勉強会でした。今回のテーマは「初めての方へ」のメッセージでした。ホームページに初めて訪れた人へ、自分たちの商品やサー…

ホームページ制作

効果の出るホームページの作り方

2014.08.20 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 当社では、小規模なビジネスのホームページを制作することが多いです。小規模なビジネスの場合、広告に予算をかけられなかったり、営業スタッフがいない場合が…

マーケティング

求人ページに必要な一つのこと

2014.08.19 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 このところ、求人に力を入れている方のホームページをお手伝いすることがよくありますが、求人ページに何を掲載するか?で、反応率が変わってきます。 求人ペ…

マーケティング

会社の情報発信におすすめ…オウンドメディアのコツ

2014.08.18 ニゴロ高橋

山形県酒田市のホームページ制作会社二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 近年、優良な情報発信に積極的な企業が増えていることにお気づきでしょうか。レシピ集、生活の知恵、技術的なノウハウなど、その企業が…

働き方

いいクルマはブレーキがいい

2014.08.17 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 2005年頃に関わったソフト開発の現場で、強く印象に残っている言葉があります。「いいクルマはブレーキがいい」という言葉です。当時、10人ぐらいの開発チームでゲー…

日記

二年続けて小学校時代の同窓会

2014.08.16 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今年も夏休みに小学校時代の同窓会が行われました。昨年も思ったのですが、小学校時代の友だちと会うと自分の原点に帰れます。 今の仕事がコンピューターを使…

日記

酒を飲んだ翌朝の住宅地散歩

2014.08.15 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 昨日は久しぶりに会う方と市内で酒を飲みました。20年ぐらい前からお世話になっている東京在住の方ですが、新潟に用事があったらしく、そのついでに酒田まで…

マーケティング

お客様の声で信頼度アップ

2014.08.14 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 この貼り紙は、近所のスーパーで見つけたコープ共済のお客様の声です。コープ共済のおかげで助かった!共済に加入していて良かったという感想が具体的に書いて…

文章作成

過去の自分と対話しながらブログを書き直す

2014.08.13 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今年はブログを毎日更新しようと意気込んで続けています。プログラマー社長として感じた日々の事を書き続けているのですが、そのおかげでブログの文章がそこそ…

雑記

うるさかったVAIO VGN-Z92DSのファンが静かになった

2014.08.13 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 自宅のメインPCは、VAIO TypeZ という機種です。型番はVGN-Z92DSです。2009年ごろ軽くて高性能、出張にも持ち運べることも期待して…

プログラミング

ネットサービスの開発は熱いうちに

2014.08.12 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 先週末に、ネット上の新サービスを試作していて、プロトタイプは大体出来ました。思いついたのが金曜の朝、作り始めたのが土曜の朝、試作が動いたのが日曜の夜でした。 ち…

  • <
  • 1
  • …
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 71
  • >

プロフィール

高橋 剛 / プログラマー

山形県のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。

開発者である自分が、会社の経営をやってみて感じたことを、なるべく素直に書くようにしています。

【問い合わせ】会社の問い合わせフォームや、Twitterからどうぞ。

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱

最近の投稿

  • ブログは移転して更新しています 2017.04.28
  • 振り返りを忘れてしまっている日々 2017.02.21
  • 頼れるスタッフに仕事がたまる職場はだめ 2017.01.18
  • 動画の必要性がますます増加傾向 2017.01.12
  • 最近作ってるのはリアルタイムでCSS(スタイルシート)が編集できるツールです 2017.01.03

アーカイブ

©Copyright2025 酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ.All Rights Reserved.