酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ

search menu

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱
キーワードで記事を検索
業務

作業スピードが格段アップ!左手側のショートカットキー

2014.05.01 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日は打ち合わせで客先におじゃましました。 ネットのシステムを通して文章のやりとりをするのですが、お客様ご自身がコピーして貼り付け(いわゆる、コピペ…

コミュニケーション

仕事がつまっている人にかける言葉

2014.04.30 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 社内で仕事がつまっている人をみかけたとき、 「大丈夫?」 と聞くと、ほとんどの場合 「(たぶん)大丈夫です」 というニュアンスの答えが返ってきます。…

雑記

ホームページ制作を始めた頃の勘違い

2014.04.29 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 ここ数年、会社としても個人としても、「ホームページ制作」の仕事に力を入れています。 でも、ホームページ制作自体は2000年の頃から、個人的に頼まれればメインの仕…

決意・覚悟

50歳まであと10年、自分の原点は…

2014.04.28 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 昨日のブログにも書きましたが、今年の1月に40歳になったので10年後には生きていれば50歳になります。 30歳から40歳までの10年の流れがとても速…

雑記

新しいことを始めるなら長い休みはありがたい

2014.04.27 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今年40歳になったため、50歳まであと10年です。 この先10年、どんなことをやりたいのか、どんなことができるかなど、想像するのも楽しいです。 &n…

働き方

文章作成業務で収入を得てみたい

2014.04.26 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 先日スタッフから、「依頼をうけて、自分で文章を書いて、収入を得てみたい」という相談がありました。土日など、会社での仕事以外の時間を使って、自分で稼ぐ…

マーケティング

ファブリーズの3部作

2014.04.25 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 先日テレビをみていたら、松岡修造のファブリーズのコマーシャルが流れてきました。 もともと、ファブリーズの「熱さ」と「緩さ」が混じった松岡修造一家のコ…

雑記

小冊子を始めて一年経ちました

2014.04.24 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 吉野家の「牛丼読本」を真似て、昨年の4月から小冊子を配り始め、1年が経過しました。 取引先には、請求書などの郵送物と一緒に毎月届いていると思います。…

雑記

今食べているそれ、何グラム?

2014.04.23 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 最近、買ってきたお菓子などのグラムを計ったりしています。 大判焼き、たい焼き、たこ焼き、ケーキ、パン… 切り分けて売られていたり、ひとつひとつ手作り…

日記

ゴールデンウィーク前の打ち合わせ週間

2014.04.21 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。今週末からゴールデンウィークですね。 ありがたいことに先週から今週にかけて、仕事の打ち合わせが重なっています。 といっても、宣伝活動したから…とかでは…

雑記

新沼謙治とニール・マッケンジー

2014.04.20 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日は遊佐で桜を観たあと、秋田方面にぶらりとドライブしました。   途中、西目の道の駅に立ち寄りました。 そば・うどんのお店に貼ってあった…

日記

桜の季節の散歩

2014.04.19 ニゴロ高橋

朝の光を浴びた桜の花もきれいです。 こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日は友だちと6時に待ち合わせをして、散歩することにしました。   コースは、自宅~亀ヶ崎5丁目~ダイ…

日記

同じように笑顔でいきたい

2014.04.18 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日は出張で新庄方面に行きました。クリニックと外食のお店のホームページ相談が重なりました。日にちを合わせていただき、とてもありがたかったです。 &n…

写真・画像

食べ物はフラッシュを使わないで逆光ぎみに撮る

2014.04.17 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日はみずほの東禅寺コミセンにて、当社主催のホームページ向上勉強会でした。6社6名の方にご参加いただきました。 このところ文章に関する勉強会が多かっ…

雑記

Adobe Flash Playerのアップデートの罠

2014.04.16 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 先日、PCを起動したところ、Flash Playerのアップデート通知が来ていました。 とりあえず、ダウンロードしてセットアップを開始しました。   …

働き方

メインの仕事以外の収入源を作って商売を体験すると…

2014.04.15 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、 ニゴロデザインの高橋です。 最近、ときどきスタッフと話していることがあります。 「うちで働いた給料以外に、 自分で月に1万でも2万でも稼げるようになると、いいかもね」 といっ…

  • <
  • 1
  • …
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • …
  • 71
  • >

プロフィール

高橋 剛 / プログラマー

山形県のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。

開発者である自分が、会社の経営をやってみて感じたことを、なるべく素直に書くようにしています。

【問い合わせ】会社の問い合わせフォームや、Twitterからどうぞ。

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱

最近の投稿

  • ブログは移転して更新しています 2017.04.28
  • 振り返りを忘れてしまっている日々 2017.02.21
  • 頼れるスタッフに仕事がたまる職場はだめ 2017.01.18
  • 動画の必要性がますます増加傾向 2017.01.12
  • 最近作ってるのはリアルタイムでCSS(スタイルシート)が編集できるツールです 2017.01.03

アーカイブ

©Copyright2025 酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ.All Rights Reserved.