酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ

search menu

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱
キーワードで記事を検索
ニゴロデザイン

きまぐれで会社に生の花を置くことを考えてみた

2016.06.12 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 会社を移転したとき、お祝いのブーケをいただきました。 とってもうれしかったです。   花があるだけで、雰囲気がパ~っと明るくなりますし…

気づき

ロボットにかわいさを感じてしまう

2016.06.11 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 会社にルンバが届いたことを前の記事に書いたんですが、 実際に動かしてみて、その様子を紹介します。 気づいたら胡蝶蘭を倒して掃除していました。 人…

自分の性格

場を作ることはいつも自分がやりたいこと

2016.06.11 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 ぼくは昔から、空間とか環境とか、 人が集まる『場』を作ることに興味がありました。   場といっても、物理的な場所に限りません。 数年前…

日記

事務所の掃除係としてルンバが加わりました

2016.06.11 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 今日は土曜日ですね。 お掃除ロボットのルンバが到着する日だったので、 会社で仕事をしながら待っていました。 昼過ぎに到着。 早速、簡単にセットア…

気づき

ホームページ制作で食っていく時代は終わりを告げている

2016.06.11 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 うちの会社では、ホームページ制作を生業にしています。 現在のお客さんの多くは、 自分では作れない 自分で作る(学ぶ)時間がない この二つの理由で…

働き方

就職で一度は東京に出たほうがいいのか?

2016.06.11 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社ニゴロデザインの高橋です。 コワーキングスペースに行ったり、インターンシップに積極的になってから、学生さんと話すことが増えました。 就職や起業を目指している子から、よく聞かれ…

スキル

自分が何気なくできることを、もっと評価しよう by 林先生

2016.06.09 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 家に帰ると、林先生のテレビ番組が流れていました。 その番組の中で、 「自分が何気なくできることを、もっと評価しよう」 と言っていたのですが、とっ…

日記

スタッフが自分で判断して物事を進めてくれて感謝

2016.06.08 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 今日はとてもうれしいというか、頼もしいことがありました。 お客さんのホームページに、 ちょっとまずい点をみつけたスタッフが、 すぐにお客さんに連…

日記

久しぶりにプログラミング教室を開催します

2016.06.08 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 7月10日にプログラミング教室を開催することにしました。 会社を移転してから、初めての開催です。 事務所も広くなったので、前よりも断然のびのびと…

日記

アウトドアブログをするためのテーブルが届いた

2016.06.07 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 ぼくが気持ち新たに取り組みたいことが、 『外でブログを書くのを趣味にする・・・』 というものです。 自分では、アウトドアブログと呼んでいます。 …

反省

プロとはいったい何なのか?

2016.06.06 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 昔、勤めていた会社で上司に言われ、 今でもしっかりと覚えている一言があります。   とある新規大型ゲーム施設の仕事がうまくいかなくて、…

日記

今年も清川から酒田まで歩いてみた

2016.06.05 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 昨日のブログにも書きましたが、 今日は清川から酒田まで散歩友達と歩きました。 早朝の鳥海山がきれいです。 清川までは陸羽西線で向かい、そこから酒…

雑記

明日は絶好の清川→酒田さんぽ日和

2016.06.03 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 ここ数日、寒い日が続いていますよね。 でも、明日の天気予報をみてみると、 気温が26℃ぐらいまで上がるようです。   明日は清川から酒…

雑記

物欲がとまらない・・・

2016.06.02 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 最近、物欲がとまりません・・・ 欲しいものが全部買えるなら、買えばいいんですが、 そういうわけにもいかないですからね。 欲しいものですが、会社関…

世の中

プログラミングの現在の位置づけ

2016.05.31 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 スタッフが新聞の切り抜きを持ってきてくれました。 『プログラミングが学校教育になる』 という記事と、 『Unityでゲーム開発』 という記事でし…

雑記

何これスゴイぞ『Next Commons Lab』が岩手・遠野で始まってます

2016.05.30 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 岩手の遠野で面白い取り組みがスタートします。 最長3年間、毎月14万円をもらいながら起業ができる、 Next Commons Lab という取り…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 71
  • >

プロフィール

高橋 剛 / プログラマー

山形県のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。

開発者である自分が、会社の経営をやってみて感じたことを、なるべく素直に書くようにしています。

【問い合わせ】会社の問い合わせフォームや、Twitterからどうぞ。

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱

最近の投稿

  • ブログは移転して更新しています 2017.04.28
  • 振り返りを忘れてしまっている日々 2017.02.21
  • 頼れるスタッフに仕事がたまる職場はだめ 2017.01.18
  • 動画の必要性がますます増加傾向 2017.01.12
  • 最近作ってるのはリアルタイムでCSS(スタイルシート)が編集できるツールです 2017.01.03

アーカイブ

©Copyright2025 酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ.All Rights Reserved.