酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ

search menu

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱
キーワードで記事を検索
紹介したいお気に入り

内容証明もネットから送れるんです

2016.04.12 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 お気に入りのブログを読んでいたら、 こんな情報が書かれていました。 内容証明がネットから送信できるんだそうです。 『電子内容証明サービス』 内容…

生活・ライフスタイル

朝からやる気が出ないことありませんか?

2016.04.12 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 ちゃんと寝たのに、朝起きたとき、 イマイチやる気が出ないときってありませんか? ぼくはときどきあります。 朝起きて、パソコンに向かい、 「静かな…

プログラミング

飲み会は好きだけど酔っ払うのがめんどくさい

2016.04.10 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 昔から酒を飲むのは好きな方です。 とくに酒好きというわけではないですけど、 酒を飲み、料理を食べながら、 あれこれと人と話すのが好きです。 ただ…

雑記

自分の会社をつぶすには?

2016.04.10 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 ぼくがときどき考えることのひとつに、 「世の中、どんな変化があると、 うちの会社はつぶれるかな?」 っていうのがあります。   ニゴロ…

日記

起業の本で考えをなぞってみた

2016.04.09 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 今日は昼前から公益大のコワーキングスペースへ。 少なすぎず、混みすぎず、 ぼちぼち人が出入りしていて、いい感じでした。 頭の体操と整理をかねて、…

日記

もっと作る環境をクオリティアップ

2016.04.09 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 今、事務所を引っ越す予定があり、 通常の業務と平行して、移転準備を進めています。 うちの会社の場合は、ネット環境がないと、 まったく仕事になりま…

起業・経営

起業するならプログラミングをやるといいですよ

2016.04.09 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 ぼくは事業主なので、起業を考えている 学生さんから相談されることがあります。 「最初から起業したほうがいいですかね」 「それとも、一回どっかに就…

雑記

相手の質問にサクっと答えたい

2016.04.09 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 先日、妻がぽつりと、 「ダニってなんのためにいるんだろ」 とつぶやいていたので、 『ダニ 存在意義』 と入力して、グーグルで検索しました。 &n…

世の中

将来の仕事は感情を満たすことが価値になる

2016.04.09 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 将来、人工知能とロボットが発達すれば、 人間がやるべき仕事が減っていきます。 きっと、人間がやらなくていいことは、 みんなロボットがやってくれる…

起業・経営

他の会社のことはよくわかる?

2016.04.08 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社ニゴロデザインの高橋です。 事業主同士が話をしていると、他の会社の話になることがって、「こういうところは改善が必要だよね~」とか、「もっとこうしたらいいのにね~」なんて会話に…

起業・経営

辞めた会社からも仕事がもらえた自分は運がよかった

2016.04.06 ニゴロ高橋

やる気とか能力とかアイディアとかは大事ですけど、結局は運の要素ってものすごい大事ですね。

スキル

自分でやれるということはコストがわかる

2016.04.04 ニゴロ高橋

自分でもできる仕事なら、その仕事を「人に頼もう!」ってなったとき、相手の見積もり額が妥当なのか判断できます。

雑記

年度替わりは何気なく過ぎていった

2016.04.01 ニゴロ高橋

今日から新年度でしたね。新入社員が入った会社では、入社式なんかも行われたと思います。うちの会社は新入社員がいないので、普通の1日を過ごしました。

雑記

一晩寝れば感情が薄まっていく

2016.03.31 ニゴロ高橋

20代の頃とか、若い頃は、イヤなことがあると、それを数日間引きずっていました。でも、今は一晩寝るとスッキリします。

起業・経営

会社のイメージをどう作っていくかは事業主次第

2016.03.30 ニゴロ高橋

事業主のみなさんは「外から見られた会社のイメージをどうしたいか?」って考えていますか?事業主の仕事って、そういう面でもクリエイティブですね。

雑記

散歩が気持ちいい季節になってきた

2016.03.28 ニゴロ高橋

今年初の散歩をしました。さわやかな空気の中、歩きながら考え事すると、けっこう頭がスッキリするんです。

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 71
  • >

プロフィール

高橋 剛 / プログラマー

山形県のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。

開発者である自分が、会社の経営をやってみて感じたことを、なるべく素直に書くようにしています。

【問い合わせ】会社の問い合わせフォームや、Twitterからどうぞ。

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱

最近の投稿

  • ブログは移転して更新しています 2017.04.28
  • 振り返りを忘れてしまっている日々 2017.02.21
  • 頼れるスタッフに仕事がたまる職場はだめ 2017.01.18
  • 動画の必要性がますます増加傾向 2017.01.12
  • 最近作ってるのはリアルタイムでCSS(スタイルシート)が編集できるツールです 2017.01.03

アーカイブ

©Copyright2025 酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ.All Rights Reserved.