酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ

search menu

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱
キーワードで記事を検索
別の収入源

もっと稼ぎたいなら、応援します

2015.12.25 ニゴロ高橋

うちの会社はスタッフに副業(複業)を積極的に推奨しています。会社で働く時間とは別に、自分のスキルをお金に換えてください・・と。会社もいろいろ応援しますので。

雑記

クリスマス・イブだけど雑然とした机で仕事も悪くないという強がり

2015.12.24 ニゴロ高橋

それにしても、今年の冬は雪が降らないですね。クリスマスまで、一度も酒田市内で雪が積もらないなんて、
ここ十年間では記憶に無いです。

気づき

ブログ更新頻度をアップして気づいたこと

2015.12.23 ニゴロ高橋

過去の自分と対話できるのもブログの良さです。考えがブレてもいいんじゃないですかね。過去の自分と意見が異なってきたとしても、それを自分の成長と考え、あえて気にしないようにします。

文章作成

ブログのテーマの見つけ方

2015.12.23 ニゴロ高橋

ブログのネタがない!どうしよう~!と、頭の中がアイドリング状態になったときは、他人のブログを利用して、頭の中を活性化しましょう。

プログラミング

プログラミングをやって自信をつけよう

2015.12.23 ニゴロ高橋

今は時間があるけど、将来何をやればよいか分からない人へ。ぜひ、プログラミングを体験して、自分の可能性を広げてください。

雑記

便利なサービスを活用して主観を排除する方法

2015.12.23 ニゴロ高橋

ストレスチェックがオンラインでできますよ。厚生労働省提供です。

働き方

会社を辞めることだって成功体験のひとつ

2015.12.22 ニゴロ高橋

転職ってこんなものか、大体分かった…。会社を辞めて、次の会社に入ることだって、ひとつの成功体験だと思います。

日記

ノンアルコールでも酔っ払った感覚

2015.12.21 ニゴロ高橋

ささやかな忘年会をしました。楽しい場で何かに酔うには、酒が必ずしも必要じゃないかも。

雑記

試合に出てこそなんぼ!いい制度

2015.12.21 ニゴロ高橋

短いプロ生活。選手は人生をかけて練習と試合に臨み、本気で応援してくれる人たちの前でプレーする。最高じゃないですか。

日記

イケダハヤトさんの1ツイートでアクセスアップを体感

2015.12.20 ニゴロ高橋

発信力のある方の1ツイートだけで、アクセスがぶわっと上がるんですね。

マーケティング

作り手や売り手の「思い」が伝わる商品が欲しい

2015.12.20 ニゴロ高橋

開発系のみなさん、「いいものなんだから、いつか存在に気づいてもらえる」なんて考えは、開発者の幻想かもしれません。

紹介したいお気に入り

プログラマーのストレス発散にはキーボードがいいよ CORSAIR VENGEANCE K65を購入

2015.12.20 ニゴロ高橋

CORSAIR の VENGEANCE K65 というキーボードを買いました。仕事でコンピューターを使っている方は、ぜひキーボードにもこだわってみてください。

気づき

ブロガソンに参加中…っていうかブロガソンて何?

2015.12.20 ニゴロ高橋

ブロガソン(ブログ+マラソン)に参加してみたら、刺激がいっぱいで集中してブログが量産できました。

雑記

会社の忘年会が楽しい忘年会か?はこれで判断しよう

2015.12.20 ニゴロ高橋

新しい人が主役になれる忘年会にしないとだめでしょ?

雑記

仕事の道具、中古でもいいんじゃない?

2015.12.20 ニゴロ高橋

うちの会社のコンピューター関連、ほとんどが中古なんですよね。1~2世代前の高性能コンピューターを手に入れて、安価で快適な仕事環境を作しましょう。

日記

自宅で普通に友だちと飲めます!skype飲み会

2015.12.20 ニゴロ高橋

居酒屋に集まらなくても、仲良し同士が飲みながら盛り上がれました。Skype飲み会、全然ありです。

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 71
  • >

プロフィール

高橋 剛 / プログラマー

山形県のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。

開発者である自分が、会社の経営をやってみて感じたことを、なるべく素直に書くようにしています。

【問い合わせ】会社の問い合わせフォームや、Twitterからどうぞ。

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱

最近の投稿

  • ブログは移転して更新しています 2017.04.28
  • 振り返りを忘れてしまっている日々 2017.02.21
  • 頼れるスタッフに仕事がたまる職場はだめ 2017.01.18
  • 動画の必要性がますます増加傾向 2017.01.12
  • 最近作ってるのはリアルタイムでCSS(スタイルシート)が編集できるツールです 2017.01.03

アーカイブ

©Copyright2025 酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ.All Rights Reserved.