酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ

search menu

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱
キーワードで記事を検索
雑記

年末年始もプログラミングとか文章作成とか

2014.12.31 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 年末年始をいかがお過ごしでしょうか。 多くの人が1月4日まで休みということを考えると、 この大晦日が丁度真ん中あたりですね。 私は、毎年自分恒例の …

スタッフ

仲良しグループじゃなくてもいいけど、仲が悪いよりは絶対仲が良いほうがいい

2014.12.30 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社ニゴロデザインの高橋です。 今年のJ1昇格プレーオフの準決勝で山形と対戦したジュビロ磐田は名波監督です。 その監督が、 「チームは仲良しグループじゃなくていい」 「でも、仲が悪い…

業務

最初に目次を見るとよい

2014.12.30 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 今日、話し方に関する本を買いました。 パソコン操作の動画に音声で解説を入れるため、 話し方と発音に関する本を2冊です。 この年末年始に読むつもりです…

印刷物・紙メディア

今年最後の同封小冊子

2014.12.29 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 年末は継続して活動してきたことを 振り返りやすいタイミングです。 今年最後の小冊子が仕上がってきました。 請求書に同封しているA4の1/8のサイズの…

子どもの頃

二十数年くらい前に借りたかったCD

2014.12.29 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 子比類巻かほるのアルバムを TSUTAYA DISCASでレンタルしました。   自分が高校生の頃、国道7号沿いに 「映絵館」というレンタ…

雑記

営業時間もサービスのうち

2014.12.28 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 自分が好きな言葉に、こんなフレーズがあります。 『営業時間もサービスのうち』 というもの。 知り合いの飲食店経営者の言葉です。 たとえば、昼の3時間…

日記

おしぼりの温度、もう一回行かないとわからないけど

2014.12.27 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 酒田市内の魚料理店に行きました。 行ったのは、いつも賑わっている富重さんです。 数年ぶりの訪問でした。 今年一年、仕事お疲れ様…の意味もかねて、 ふ…

起業・経営

忙しさのコントロールって難しい

2014.12.25 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 ちょうど良い仕事量って難しいですよね。 ヒマだと売上が上がらないし、 忙しすぎると人に負担がかかる。 そこのバランスをとっていくのが リーダーの役割…

雑記

時期に合わせてホームページを変更するのは大事

2014.12.24 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 今日はクリスマスイブですね。 夕方、ホームページ更新の相談で お客さまのところにおじゃましました。 店舗をお持ちのお客さまです。 お話を伺うと、年間…

雑記

12月22日は気持ちが明るくなるスイッチが入る日

2014.12.22 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 年末年始に向けて慌ただしい日を過ごしています。 12月22日は嬉しい日です。 なぜかというと、今日を境にして 日が長くなるからです。   …

雑記

サッカー選手のセカンドキャリアと本田の言葉

2014.12.22 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 12月に入ってからも、モンテディオ山形のおかげで、 たっぷりとサッカーで楽しませてもらいました。   シーズンが終わらなかったので、 例年…

雑記

休日はせっせと改善プログラミング

2014.12.21 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 もうすぐクリスマスですね。 たぶん、来週はあまりデスクワークが出来ません。 23日が休みですし、 出張や社外での打ち合わせがあり、 年末特有の慌ただ…

働き方

自分の「忙しさを乗り切る方法」が十年前と変わったこと

2014.12.18 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 11月頃から、わりと忙しい日々が続いています。 十年前なら、忙しくなったら、 自分の作業時間を増やして、なんとか対応していました。 でも、最近は違い…

雑記

SNSで急に投稿が増えると…

2014.12.17 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 先週末までの選挙が終わりました。 結果はみなさんご存じの通りです。 ところで、 選挙になるからと決まってから、 急にSNSでの発信が増えた候補者の方…

スキル

伸び悩んだら複数スキルを身につけて独自の価値を作ろう

2014.12.16 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 スキルをとんがらせるだけが大事ではない スペシャルなスキルを持っていることは、その人の強みです。 技術のあるエンジニア。センスのあるデザイナー。 優…

雑記

部屋が寒くないのっていいですよね

2014.12.15 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 知り合いのフェイスブックなんかを見ていると、 気温がマイナス!という書き込みが多いです。 一気に寒くなりました。 仕事の関係で知ったのですが、 「ド…

  • <
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • …
  • 71
  • >

プロフィール

高橋 剛 / プログラマー

山形県のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。

開発者である自分が、会社の経営をやってみて感じたことを、なるべく素直に書くようにしています。

【問い合わせ】会社の問い合わせフォームや、Twitterからどうぞ。

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱

最近の投稿

  • ブログは移転して更新しています 2017.04.28
  • 振り返りを忘れてしまっている日々 2017.02.21
  • 頼れるスタッフに仕事がたまる職場はだめ 2017.01.18
  • 動画の必要性がますます増加傾向 2017.01.12
  • 最近作ってるのはリアルタイムでCSS(スタイルシート)が編集できるツールです 2017.01.03

アーカイブ

©Copyright2025 酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ.All Rights Reserved.