酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ

search
menu

カテゴリー

  • ブログ (1,254)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (58)
      • コミュニケーション (29)
      • 写真・画像 (2)
      • 業務 (23)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (148)
      • ホームページ制作 (52)
        • USP (3)
        • 信頼獲得法 (6)
        • 更新のコツ (5)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (50)
      • 印刷物・紙メディア (10)
      • 文章作成 (36)
    • 報告 (16)
      • 別の収入源 (6)
      • 失敗談 (8)
    • 日記 (255)
    • 紹介したいお気に入り (63)
    • 考え事・思い (375)
      • スキル (22)
      • スタッフ (21)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (33)
      • 働き方 (41)
      • 反省 (9)
      • 気づき (66)
      • 決意・覚悟 (38)
      • 生活・ライフスタイル (32)
      • 社内ルール (14)
      • 起業・経営 (55)
    • 自己紹介 (73)
      • ニゴロデザイン (44)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (13)
    • 雑記 (269)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 勉強会 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 肩書き 複業 鬱
キーワードで記事を検索
決意・覚悟

学べる会社にしていきたい

2016.11.23 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 今日は会社の花の入れ替え日でした。 酒田のロータスガーデンさんにお願いしているのですが、前の週の花も上手く使ってもらって、いくつかその場で仕上げてくれます。 今回も上…

日記

宮城県沖で震度5弱の地震があって考えたこと

2016.11.23 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 朝、いつもどおり早起きしてパソコンに向かっていたり、ベッドに横になったりダラダラしていたら、なんだか家のブラインドがガサガサ動いているではありませんか。 「え!揺れて…

雑記

やりたいことが多すぎて困っている

2016.11.21 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 最近、やりたいことが多すぎて、困っています。 「あれやりたい、これやりたい」を放っておくとストレスになるので、これはちょっと問題です。 なにがやりたいのかというと、ゲ…

日記

外でご飯を食べるのもこれが最後かな?

2016.11.21 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 週末の酒田はあまり寒くなかったですね。というわけで日曜日の朝、最上川河川敷にカセットコンロと鍋と水を持って、外ご飯しました。 外ご飯といっても、カップラーメンを作って…

起業・経営

起業するって大げさに考える必要はないと思います

2016.11.19 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 起業精神のある若い人と会ったときに、よく聞かれるのが「高橋さんて、いつから起業しようと思ってたんですか?」という質問です。 「最初から起業しようと思ってたんですか?」…

社内ルール

今週はいろいろと疲れたけど

2016.11.19 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 普段は5~6人で過ごしてるニゴロデザインですが、今週は会社関連のいろんな出来事が重なったので、最大12人いることがありました。 けっこう疲れましたが、なんとか最後はス…

紹介したいお気に入り

CLIP STUDIO PAINTを買ってみた

2016.11.16 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 週末、CLIP STUDIO PAINTを買って、Windows10タブレットにインストールしました。 CLIP STUDIO PAINTは、イラストやマンガを描くた…

世の中

ライバルに差をつける3つの方法

2016.11.15 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 仕事でも何でも、ライバルっていますか? 生きていく上で、ライバルの存在って大きいですよね。 ライバルがいることで、自分の道を妨げられることもあれば、自分が成長するため…

生活・ライフスタイル

ささやかな幸せを感じるちから

2016.11.15 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 「ちょっと車で出かけたら、ちょうどいいタイミングで綺麗な景色に出会った」とか、「ご飯を食べに店に入ったら、落ち着く席に座れて、ゆっくりと料理を味わえた」とか、最近あり…

スタッフ

ちょこっと相談したことが形になって返ってきた

2016.11.12 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 「高橋さん、ちょっとイラスト描いてみたんで送りますね」と夕方に女性スタッフから声がかかりました。 「えっ!」とちょっと驚いたというか、ありがたいというか、とりあえずイ…

紹介したいお気に入り

いろんな「Ordinary World」のカバーをどうぞ

2016.11.10 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 洋楽はほとんど聴かないんですが、昔からDuran Duranだけは好きでよく聴いています。 ちょっと、どこか悲しげな感じがするんですよね。 その中でも好きなのが、Or…

雑記

女性が多い職場なので花を飾ってもらっています

2016.11.10 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 ニゴロデザインでは、ロータスガーデンの畠山さんに生の花を依頼しています。 女性が多いので、毎日花があるのはいいことですし、生の花って職場に潤いを感じさせてくれる気がし…

気づき

等身大+ちょっとの背伸び

2016.11.10 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 このところ、ブログのアクセス数が増えてきました。増えてきたといっても、1日平均すると60アクセスくらいですけどもね、、 それでも、読んでくださる方に感謝です。 去年は…

雑記

本田圭佑選手の「失敗は悪いことではない」という認識

2016.11.09 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 サッカーJ1の名古屋グランパスがJ2に降格しました。 たまたまスカパーオンデマンドで試合をみていましたんですが、けっこう衝撃的な1試合でした。 Jリーグ創設から存在し…

日記

効率化せず紙の小冊子を送っています

2016.11.08 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 毎月1回、小冊子を発行して請求書に添付して郵送しているんですが、この取り組みは会社として長く続けられています。11月分もできました。 読んでるお客さんがどのぐらいいる…

日記

酒田のROSSOさんで髪を切るのは定期予定に

2016.11.06 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のニゴロデザインの高橋です。 今日は酒田のROSSOさんにて髪を切りました。 個人的なつながりでROSSOさんに通うようになって10年近くになりますけど、こういう落ち着いて通えるお店(自分にとって…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 79
  • >

プロフィール

高橋 剛 / プログラマー

山形県のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。

開発者である自分が、会社の経営をやってみて感じたことを、なるべく素直に書くようにしています。

【問い合わせ】会社の問い合わせフォームや、Twitterからどうぞ。

よく読まれている記事

  • 『二丁目のたいやき』を買いに行って思った「稼ぐ」ということ
  • 書き取り用の用紙を印刷して字の練習
  • 新沼謙治とニール・マッケンジー
  • 青春のプログラム雑誌、21年前の「マイコンBASICマガジン(ベーマガ)」を手に入れる
  • 机周りの整理、3画面のつもりが…
  • ヤフオクで買いそろた開発環境で自宅での仕事を再開

カテゴリー

  • ブログ (1,254)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (58)
      • コミュニケーション (29)
      • 写真・画像 (2)
      • 業務 (23)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (148)
      • ホームページ制作 (52)
        • USP (3)
        • 信頼獲得法 (6)
        • 更新のコツ (5)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (50)
      • 印刷物・紙メディア (10)
      • 文章作成 (36)
    • 報告 (16)
      • 別の収入源 (6)
      • 失敗談 (8)
    • 日記 (255)
    • 紹介したいお気に入り (63)
    • 考え事・思い (375)
      • スキル (22)
      • スタッフ (21)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (33)
      • 働き方 (41)
      • 反省 (9)
      • 気づき (66)
      • 決意・覚悟 (38)
      • 生活・ライフスタイル (32)
      • 社内ルール (14)
      • 起業・経営 (55)
    • 自己紹介 (73)
      • ニゴロデザイン (44)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (13)
    • 雑記 (269)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 勉強会 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 肩書き 複業 鬱

最近の投稿

  • ブログは移転して更新しています 2017.04.28
  • いつも周りにいる人が有益なものをくれると結果は大きく変わる 2017.03.01
  • 振り返りを忘れてしまっている日々 2017.02.21
  • 飽きっぽさのメリットは? 2017.01.21
  • 両方できることが望ましい 2017.01.18

アーカイブ

©Copyright2018 酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ.All Rights Reserved.