過去の反省から仕事を3つに分けて考える
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 プログラミングの仕事は3つに分けて考えるといいです。 今を生き延びるための仕事と、 近い将来のための仕事、先の未来の仕事です。 す…
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 プログラミングの仕事は3つに分けて考えるといいです。 今を生き延びるための仕事と、 近い将来のための仕事、先の未来の仕事です。 す…
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 今日は妻の実家(遊佐)に行って、 一日中種蒔きを手伝っていました。 何のタネかというと、稲のタネです。 稲というと苗を田んぼにチョンチョンと植え…
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 うちの会社では今年に入ってから、 いくつかの新しい仕事やイベントをやってみたのですが、 それを全て自社のホームページ掲載すると、 何の会社かよく…
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 今日は社内で文章作成の勉強会をしました。 ホームページ制作に役立てるのが目的なのと、 ブログを書いているホームページのユーザーさんに、 効果的な…
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 明日は子ども向けプログラミング教室の開催日です。 教室で使うサンプルプログラムを作って、 動きのチェックなんかをしています。 頭で…
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 今日は、自社のホームページデザインの 自動切り替え機能を作りました。 ニゴロデザインのホームページは、 季節ごとに上側のイラストが切り替わるので…
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 業務にバッファーは大事です。 バッファーとは日本語で「緩衝」のことで、 コンピューター関係の人には、よく使われる言葉です。 自分は、『スタッフの…
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 ホームページの契約では、 『月額費用』が必要なことが多いです。 ニゴロデザインの制作プランも 月々の契約が必要な内容になっています。 月額費用に…
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 ホームページを作ったユーザーさんには、 ビジネスブログを書きましょう!と声掛けしています。 ビジネスブログは信頼感に直結するからです。 大手やラ…
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 先日、鶴岡で不定期開催されている、 ワンコインビジネススクールに行ってきました。 500円で仕事や人生に役立つ知識が得られる会です。 今回のテー…
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 お客さんを大事にして満足してもらうことが、 事業の繁栄につながる、なんてことが、 『本質』として語られることは多いですよね。 それは間違いなくそ…
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 コンピューターを使ったものづくりって楽しいんですが、 それを仕事にしてみると、だんだん辛くなることもあります。 納期・お金・人間関係… 自分のス…
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 昨日のことですが、板書実践会のメンバーで、 晴天の風さんでラーメンを食べ、 そのまま会議をさせてもらいました。 今回の板書のテーマはうちの会社で…
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 新年度が始まりましたね。 3月最後の日、自分とスタッフたちとで、 ちょっとしたミーティングを行いました。 ミーティングの内容は、これから先のこと…
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社ニゴロデザインの高橋です。 今日の夕方、斎染さんが来社しました。 斎染さんとは、酒田市の老舗の染め屋さんの代表、斎藤満さんです。 今日はこんなトートバッグを持って、ネット関連…
こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 週末は文章作成の学習をしていました。 勉強していたのは、エンパシーライティングという 読み手を意識して文章を作成する手法です。 中野巧さんという…