酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ

search menu

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱
キーワードで記事を検索
文章作成

どこでも文章を書くために手法と環境を強化する

2015.04.30 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 ソーシャルメディアが出現してから、 情報が自動的に入ってくるようになりましたよね。 面白いネタや役立つ情報なんかが入ってきます。 友だちがシェア…

ニゴロデザイン

PCのこんな使い方はいかが?環境音で心地よい空間を

2015.04.30 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 皆さんの仕事場ってBGMは流れていますか? 仕事場のBGMは、集中力が上がるとか、 逆に集中力が落ちるとか、いろいろと言われます。 結局は個人の…

世の中

ローソンのドーナツ販売で思ったボーダレス化するサービス

2015.04.28 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 朝から米沢に出張だったため、 朝ご飯はクルマで食べながら行こうと思い、 近所のローソンに立ち寄りました。 今、ローソンではお店で揚げたドーナツが…

雑記

鳥海ブルーライン開通♪鉾立までドライブ

2015.04.26 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 桜はほとんど散ってしまいましたが、 週末は天気が良かったですね。 今週は鳥海ブルーラインが開通したということで、 吹浦側から上り象潟側から下りる…

気づき

強い売り手の存在が変えている世の中

2015.04.26 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 世の中の変化についていけてますか? 自分はちょっと自信がないです。 先日、とある知り合いと久しぶりにあったとき、面白い話を聞きました。 自分と同…

起業・経営

経営をしっかりさせる3つの売上

2015.04.25 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 会社をやっていて思うことは、 「あー、毎月必ず入ってくるお金があればいいな〜」 ということです。 毎月必ず入ってくるお金だけで、 社員への給料や…

失敗談

がんばりすぎて何のホームページか分からないのは不親切

2015.04.22 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 ホームページは公開してからスタートです。 やっぱり、作りっぱなしでは成果にはつながりません。 なので、お知らせを載せたり、お客様の声を載せたり、…

気づき

過去の反省から仕事を3つに分けて考える

2015.04.21 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 プログラミングの仕事は3つに分けて考えるといいです。 今を生き延びるための仕事と、 近い将来のための仕事、先の未来の仕事です。   す…

日記

今年も種蒔きのヘルプの時期がきた

2015.04.19 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 今日は妻の実家(遊佐)に行って、 一日中種蒔きを手伝っていました。 何のタネかというと、稲のタネです。 稲というと苗を田んぼにチョンチョンと植え…

ニゴロデザイン

業務別サイトのリニューアル中

2015.04.18 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 うちの会社では今年に入ってから、 いくつかの新しい仕事やイベントをやってみたのですが、 それを全て自社のホームページ掲載すると、 何の会社かよく…

ニゴロデザイン

ユーザーの代わりに文章作成のお勉強

2015.04.14 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 今日は社内で文章作成の勉強会をしました。 ホームページ制作に役立てるのが目的なのと、 ブログを書いているホームページのユーザーさんに、 効果的な…

プログラミング

私が体験型プログラミング教室を開催する理由

2015.04.11 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 明日は子ども向けプログラミング教室の開催日です。 教室で使うサンプルプログラムを作って、 動きのチェックなんかをしています。   頭で…

プログラミング

ホームページを季節ごとに雰囲気を替える…意味あるの?

2015.04.10 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 今日は、自社のホームページデザインの 自動切り替え機能を作りました。 ニゴロデザインのホームページは、 季節ごとに上側のイラストが切り替わるので…

働き方

スタッフが準備しておけるようにバッファー作り

2015.04.09 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 業務にバッファーは大事です。 バッファーとは日本語で「緩衝」のことで、 コンピューター関係の人には、よく使われる言葉です。 自分は、『スタッフの…

雑記

ホームページの月契約はメリットを比較して

2015.04.08 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 ホームページの契約では、 『月額費用』が必要なことが多いです。 ニゴロデザインの制作プランも 月々の契約が必要な内容になっています。 月額費用に…

信頼獲得法

せっかく書くなら意味あるブログを!

2015.04.07 ニゴロ高橋

こんにちは、山形県酒田市のホームページ制作会社 ニゴロデザインの高橋です。 ホームページを作ったユーザーさんには、 ビジネスブログを書きましょう!と声掛けしています。 ビジネスブログは信頼感に直結するからです。 大手やラ…

  • <
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 71
  • >

プロフィール

高橋 剛 / プログラマー

山形県のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。

開発者である自分が、会社の経営をやってみて感じたことを、なるべく素直に書くようにしています。

【問い合わせ】会社の問い合わせフォームや、Twitterからどうぞ。

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱

最近の投稿

  • ブログは移転して更新しています 2017.04.28
  • 振り返りを忘れてしまっている日々 2017.02.21
  • 頼れるスタッフに仕事がたまる職場はだめ 2017.01.18
  • 動画の必要性がますます増加傾向 2017.01.12
  • 最近作ってるのはリアルタイムでCSS(スタイルシート)が編集できるツールです 2017.01.03

アーカイブ

©Copyright2025 酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ.All Rights Reserved.