酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ

search menu

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱
キーワードで記事を検索
雑記

村上春樹のことは何も知らない

2014.01.06 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 村上春樹と角川春樹と村上龍の違いも分からないような、文学には興味が無い自分です。 最近、文章・文体などをプログラムで自動生成したいと思い、ネットで文…

日記

ひとつの作業に何年ぶりかで没頭できた年末年始

2014.01.05 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 業種によってはすでに普通に仕事が始まっている人も多いと思いますが、うちの会社は今日まで休みです。 今回は9連休だったのですが、あと一日で終わり。寂し…

生活・ライフスタイル

穏やかな日常を考えてみました

2014.01.04 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 穏やかな日常を過ごしていますか? といっても、穏やかな日常の定義は人それぞれですが、自分が思っている「穏やかな日常」とは、 穏やかな日常:頭の中のイ…

文章作成

文章内の「すること」「こそあど」をマーカー付けする文章チェッカーを公開

2014.01.03 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 午前中のブログに書いたのですが、自分のブログがダラダラしているのは、「すること」という言い回しが、たくさん入ってしまっているから、と結論を書きました…

文章作成

ブログの文章で「すること」を減らすと少し読みやすくなる

2014.01.03 ニゴロ高橋

★★★ 文章チェッカー ★★★ こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 この連休中、昨年を振り返ろうと思ったので、過去のブログを読み返してみました。 自分で書いた記事なのに、自分で何を言い…

日記

ロジクールマウスG700のチャタリング

2014.01.02 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 うちのマウス、ロジクールのG700という型番なのですが、このところずっと不調でして… クリックしただけなのに、ダブルクリックになったり、ドラッグして…

決意・覚悟

2014年 新年の雑感

2014.01.01 ニゴロ高橋

先ほどまでの暮れの押し迫った感じから、新年明けたときの突き抜けた感についていけてない、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 新年明けましておめでとうございます。 年越しの間、暗闇の中で寝ていたら、カ…

日記

今年を振り返ります(3)勉強をやった一年

2013.12.30 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 まだまだ年末、あと2日あります。 今年はスタッフと共に勉強時間を増やした1年でした。 業務の効率化をやったり、作業の自動化をやっていたら、思いのほか…

日記

今年を振り返ります(2)文章を作った一年

2013.12.29 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 先日のブログ「こんな時代だからメール対応は気をつけたい」に書いた、しまむらパクリ騒動は解決したようです。回収と販売中止になったみたいです。 「カメレ…

日記

今年を振り返ります(1)紙の手作り案内文

2013.12.27 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今年も無事1年の営業日が終了しました。 2013年はまだ4日ほどあるので、仕事を中心に今年を振り返ってみます。 紙に印刷した手作りの小冊子・案内文・…

日記

忘年会2013でちょっと贅沢な気分

2013.12.26 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日は当社の忘年会でした。 出席者は昨年より1名減って合計6名。 18:30に集まり、今期の4月~11月までの売上・経費の説明と今後の見通しをプロジェクターで流…

マーケティング

こんな時代だからメール対応は気をつけたい

2013.12.25 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今、ちょっと話題になっている 「しまむらパクリ騒動」をご存じでしょうか? 「カメレオンフルーツ」さんのブログ パクリの有無はともかくとして、 今の時…

働き方

繁忙期の学生アルバイトについて

2013.12.24 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 お店などで店員さんがなにか粗相があったとき、すぐに言いますか? 私はなかなか言えません。(言うのが得意ではありません)   この時期の宅配…

決意・覚悟

「生きることは食べること」食に関わる仕事についての思い

2013.12.23 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 酒田でホームページを作っていたら、、農業・食品加工・食品販売・飲食店さんなど、食に関わる方と仕事をすることが増えました。 「生きること=食べること」…

日記

今年の現時点での会社の成績は?

2013.12.21 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 この3連休は、いろいろと事務作業をやっています。 その中の一つで、今期の会社の成績がどうなのか、試算表をまとめた資料を作っています。 年末の忘年会の…

決意・覚悟

ホームベーカリーと島耕作と陰の努力

2013.12.20 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、 ニゴロデザインの高橋です。 焼きたてのパンておいしいですよね。 ホームベーカリーがあると、家でご飯を炊く感覚で パンが焼けるので、とても重宝しています。 香ばしい香りが部屋い…

  • <
  • 1
  • …
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • …
  • 71
  • >

プロフィール

高橋 剛 / プログラマー

山形県のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。

開発者である自分が、会社の経営をやってみて感じたことを、なるべく素直に書くようにしています。

【問い合わせ】会社の問い合わせフォームや、Twitterからどうぞ。

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱

最近の投稿

  • ブログは移転して更新しています 2017.04.28
  • 振り返りを忘れてしまっている日々 2017.02.21
  • 頼れるスタッフに仕事がたまる職場はだめ 2017.01.18
  • 動画の必要性がますます増加傾向 2017.01.12
  • 最近作ってるのはリアルタイムでCSS(スタイルシート)が編集できるツールです 2017.01.03

アーカイブ

©Copyright2025 酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ.All Rights Reserved.