酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ

search menu

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱
キーワードで記事を検索
雑記

就職活動するならネットに強いことをおまけにつける

2013.10.15 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 先日、就職活動をしている方とお話させてもらったときに、思ったことがあります。 その方は、子どもの頃からインターネットがある世代だったので、ホームペー…

起業・経営

事業スタート時にやってしまいがちな事

2013.10.14 ニゴロ高橋

おにぎりとお茶を用意して酒田から30分ぐらいクルマを走らせ、八幡の川原でおにぎりを食べた、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 仕事をちょっと離れ、自然の中でゆっくり休むって、本当にいいものですね。…

日記

人並みの物欲もあるけど、やっぱり欲しいものは時間

2013.10.13 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 三連休は予定どおり、初日は仕事、二日目はリフレッシュのドライブ。 初めて山形県白鷹町に行ってみました。 久しぶりに夫婦で遠出 6月に自宅を引っ越しし…

紹介したいお気に入り

思わず欲しい富士通のWindows8.1タブレット「QH55」と「WQ1/M」

2013.10.12 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日はスタッフと共に土曜出社でしたが、仕事に集中できたため捗りました。 家に帰って、いろいろとネットを見ていたら、自分にとってかなり魅力的なコンピューターが発表…

働き方

3連休の過ごし方(苦ではないが理想でもない)

2013.10.11 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今週は体育の日で3連休です。 私の最近の3連休の使い方ですが、1日目を仕事に充て、2日目を遊びに充て、3日目を休みに充てるパターンが多いです。 休日に仕事をする…

日記

遠距離のお客様と仕事をするときに便利なもの

2013.10.10 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日は新潟出張でした。 朝の7時半ぐらいに酒田を出発し、打ち合わせの場所に着いたのは10時半ころ。 以前に比べれば、日本海東北道ができつつあるおかげ…

社内ルール

仕事の効率化を有給につなげることについて

2013.10.08 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日は午前中から山形市で打ち合わせがあり、7時ごろ酒田を出発しました。 今週は新潟出張も控えているので、クルマの長距離運転が2度あるため、体調を整えておかなけれ…

日記

2日間の「さかた産業フェア2013」の報告

2013.10.06 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、 ニゴロデザインの高橋です。 10月に入って、ブログを書く時間がとれていません。 まだ、習慣化されていないのかもしれませんね。   さて、二日間に渡る「さかた産業フェ…

日記

さかた産業フェア2013の前日の準備風景

2013.10.04 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日は今週末の産業フェアに向けて、会場準備を行いました。 毎年のことですが、搬入と搬出は一苦労です。 重たいのを運び出すのがしんどいので、今年は、プ…

日記

職場体験のお礼のお手紙を読んで

2013.10.02 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 9月の職場体験で受け入れたT君からお礼の手紙が届きました。 ニゴロデザインの仕事について、社外の人として感じたことや、スタッフへのお礼が書いてあって…

マーケティング

自分は何屋さんなのか?専門性をアピールしてホームページの反応アップ

2013.10.01 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日から10月ですが、ちょっと暑かったですね。 打ち合わせが5件ほど、たまたま今日に集中してしまったため、机の前で作業ができたのは18時を過ぎてから…

日記

人を相手にしていると、永遠にベータ版で進みがち

2013.09.30 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 9月も終わりですね。3連休が2度あり、あっという間に1ヶ月が過ぎていきました。 ここ最近、やらなければならない業務と並行して、既存のお客様に対するア…

日記

この先に何があるか言ってしまう癖

2013.09.28 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日も鳥海山に登りました。3週連続ともなると、脚も慣れて、あまり痛くなりません。 午前8時ぐらいから、ニゴロ登山部(2名)+友達の合計3人で、鉾立を…

起業・経営

ずっと忙しいのに利益が残らない仕組みが少し分かった

2013.09.27 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 最近、風呂に入ったり、散歩しながら、ゆっくりと考えたことがあります。 「なんで、いつも仕事に追われているんだろうか…」 その理由が一つわかりました。…

日記

他の人から見た自分たちのホームページ

2013.09.26 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 先週の金曜日からT君が職場体験にきています。(1週間) 自分たちの普段の業務をそのままお願いする部分もありますし、普段できないけどやりたかったことを頼んだりして…

日記

手書きの案内文と手書きのお礼

2013.09.25 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 最近、手書きの良さを生かした案内文やダイレクトメールなどを作成することがあります。 まだ手探り状態なのですが、効果を検証して、反応のあるものを作るコツが知りたい…

  • <
  • 1
  • …
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • …
  • 71
  • >

プロフィール

高橋 剛 / プログラマー

山形県のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。

開発者である自分が、会社の経営をやってみて感じたことを、なるべく素直に書くようにしています。

【問い合わせ】会社の問い合わせフォームや、Twitterからどうぞ。

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱

最近の投稿

  • ブログは移転して更新しています 2017.04.28
  • 振り返りを忘れてしまっている日々 2017.02.21
  • 頼れるスタッフに仕事がたまる職場はだめ 2017.01.18
  • 動画の必要性がますます増加傾向 2017.01.12
  • 最近作ってるのはリアルタイムでCSS(スタイルシート)が編集できるツールです 2017.01.03

アーカイブ

©Copyright2025 酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ.All Rights Reserved.