酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ

search menu

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱
キーワードで記事を検索
子どもの頃

スタッフの娘さんがペンタブレットを手に入れたらしい

2013.07.31 ニゴロ高橋

マウス替わりにペンで操作するペンタブレット こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 ペンタブレットというものをご存じでしょうか。 通常、パソコンで操作をするときには、マウスを使いますね。最…

ニゴロデザイン

自社ホームページリニューアルのスケジューリングについて反省

2013.07.30 ニゴロ高橋

どんより曇りの酒田です こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 自社ホームページをリニューアルしようと考えて、3ヶ月が経ちました。 8月1日に一気に切り替えようとしていましたが、どうやら間…

雑記

ホームページ更新は一人より二人以上で

2013.07.28 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 ホームページの更新が滞っている方とお話すると、多くの方に共通することがあります。 それは、ホームページの更新担当が一人、ということです。 一人なので…

雑記

ソーシャルでやりとりしていた『ダイエットメニュー』を作ってもらった

2013.07.27 ニゴロ高橋

とっても期待のローカロリーメニュー こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日は鶴岡に用事があり、ランチは(時間をずらして)晴天の風さんにおじゃましました。 お店の加賀山さんには普段から…

考え事・思い

「自分が一番楽しい」クリエイティブな気持ちの源泉

2013.07.26 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 昨日、すでに1年以上前に公開しているお客様とホームページの打ち合わせでした。 ホームページでもっと情報を発信したい 問い合わせが得られるようにしたい…

ホームページ制作

応援したくなる取り組みをしている会社の、その『取り組み』を伝えたい

2013.07.24 ニゴロ高橋

2011年に車両撮影に行ったときの写真 こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 先日、用事があり旧松山町に行きました。 その通り道に松山観光バスさんもあるので、(ちょっとしたお願いもあり……

マーケティング

庄内町で「エクスペリエンス・マーケティング」藤村正宏氏の講演があるらしい

2013.07.23 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日、いつもお世話になっている方とホームページのミーティングをあれやこれやとやっていました。 打ち合わせのお相手は、自分がブログを毎日やるきっかけと…

雑記

知り合う前の人生最短距離

2013.07.22 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 毎日、じめじめじめじめしてますね。 梅雨の季節ですし、その雰囲気は嫌いではないのですが、そろそろ飽きてきました。 20年ほど前の出来事 先日、うちの…

雑記

考え事をしながら散歩して気分転換&ダイエット

2013.07.20 ニゴロ高橋

畑も水に浸かってしまったのでしょうか こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 大雨で全国ニュースになるくらい、県内では被害が出ていたようです。 散歩コースで最上川沿いを歩いたのですが、所々…

ニゴロデザイン

ニゴロデザインの商売道具のひとつ、使っているキーボード紹介

2013.07.19 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今週、新しいキーボードが届きました。 キータッチがなかなかのものですが、ネットで手頃な価格で手に入れました。 せっかくなので、ニゴロデザインの商売道…

日記

鶴岡で行われた中小企業家同友会の例会にスタッフと一緒に参加

2013.07.17 ニゴロ高橋

最後のグループ発表(2分)の様子 こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日(今夜)は、中小企業家同友会の7月例会にゲスト参加してきました。 会場は鶴岡市の「にこ・ふる」です。 ここはい…

子どもの頃

青春のプログラム雑誌、21年前の「マイコンBASICマガジン(ベーマガ)」を手に入れる

2013.07.16 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 この週末、とある荷物が届きました。 電波新聞社の雑誌「マイコンBASICマガジン」です。 通称「ベーマガ」と呼ばれていました。 ※子どもの頃、パソコ…

雑記

iconia W510にWindows8.1 Preview版を上書き

2013.07.15 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 3連休ですね。 ちょっと仕事の合間に、先日リリースされた Windows8.1 の Preview版を iconia W510 に上書きしました。 …

雑記

市役所のふれあいBOXのクレーム

2013.07.13 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 昨日のことです。 市役所に用事があったのですが、30分ぐらい時間がかかるとのことで、時間をつぶしていました。 いつも市役所に来ると興味深く読んでしま…

コミュニケーション

家で嫌なことがあって職場に来たとき

2013.07.12 ニゴロ高橋

二ゴロデザインの高橋です。 夏至が過ぎているので、日の出が遅く、日の入りが早くなり、ちょっと寂しい気分になる今日この頃です。 プライベートと会社 家やプライベートでいやな事があったとき、そのまま会社にきて不機嫌な状態って…

ホームページ制作

ホームページ打ち合わせの準備(写真を載せる理由・手書きのキャッチコピー)

2013.07.11 ニゴロ高橋

打ち合わせ用の資料をまとめる こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 明日は、現在制作中のホームページの第2回目打ち合わせの日です。 2回目打ち合わせは、ヒアリングを元にして作ったサンプル…

  • <
  • 1
  • …
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • …
  • 71
  • >

プロフィール

高橋 剛 / プログラマー

山形県のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。

開発者である自分が、会社の経営をやってみて感じたことを、なるべく素直に書くようにしています。

【問い合わせ】会社の問い合わせフォームや、Twitterからどうぞ。

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱

最近の投稿

  • ブログは移転して更新しています 2017.04.28
  • 振り返りを忘れてしまっている日々 2017.02.21
  • 頼れるスタッフに仕事がたまる職場はだめ 2017.01.18
  • 動画の必要性がますます増加傾向 2017.01.12
  • 最近作ってるのはリアルタイムでCSS(スタイルシート)が編集できるツールです 2017.01.03

アーカイブ

©Copyright2025 酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ.All Rights Reserved.