酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ

search menu

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱
キーワードで記事を検索
日記

天気の良い週末で、そば屋さんもお疲れモード

2014.07.06 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日は、午後から山形県の内陸方面にカミさんとドライブに出かけました。 やっぱりこの季節に内陸に行くなら、冷たい肉そばですが、寒河江や河北町の主要なお…

日記

300円とられる…仕事柄の言葉変換

2014.07.05 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日は今年初の山登りでしたが、梅雨時にもかかわらず晴天にめぐまれ最高の気分でした。 山開きして間もないこともあり、多くの登山客で賑わっていました。酒田市内の歩道…

雑記

イケる取り組みは真似されやすいんですね

2014.07.04 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 しっかりとホームページを作るために、クライアントさんの話をじっくり聞く必要があるのですが、みなさん深い思いをもって事業をしています。そして結果につな…

生活・ライフスタイル

酒田の宅配サービス「Motteku(もってく)」が助かる

2014.07.03 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 この時期は、そうめんや蕎麦をよく食べるので、気に入ったツユがあるとうれしくなります。 うちのお気に入りは、山形農工連の「絶品とび魚贅沢ストレート」という商品です…

雑記

経営の神様・松下幸之助のブログ

2014.07.01 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 松下幸之助の「道をひらく」という本があります。かなり有名なので、読んだことのある人は多いと思います。 何年か前に買って、パラパラっとしか読んでないま…

決意・覚悟

お客様向けに勉強会を開催する目的

2014.07.01 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。珍しく1日2回目の更新です。 当社では、月に1回の勉強会を開催しています。毎回、その都度お客様に参加を募っているのですが、これまでのところ参加希望者が…

雑記

夏至が8月だったら…とふと思う

2014.07.01 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 昨日は晩ご飯を夜7時すぎに食べました。外を見ると、まだまだ明るいことに気づきます。 でも、6月22日が夏至だったので、もう、少しずつ日が短くなってい…

文章作成

ブログで頭の中を書き出してコンテンツ化しておく

2014.06.30 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 ブログを去年から真面目に始めて1年以上経ちました。 ブログをやっていて良かったことは、書き続けることで使いまわせる文章コンテンツがたまっていくことで…

印刷物・紙メディア

月末の小冊子の内容チェック

2014.06.29 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 毎月、月末の恒例となっている小冊子を作りました。 小冊子を始めた頃は、自分一人で内容をまとめ、制作・印刷・折り込みまでしていたので大変でしたが、今は…

雑記

何かの合間にできるテクニック系の勉強

2014.06.29 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、 ニゴロデザインの高橋です。 勉強は大事だということは、誰でも分かることです。 しかし、目の前に緊急性の高いことがあると、 じっくりと学ぶことには集中できません。 緊急性の高い…

日記

秋田の風物詩?のババヘラアイス

2014.06.28 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日は気分転換をしながら休みたかったので、酒田から国道47号線を通り新庄を抜けて、秋田方面へドライブに行きました。天気がよくて、気持ちのいい1日が過ごせました。…

日記

普段とちょっと違う手順を選んで、ちょっとした発見を

2014.06.28 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日の朝は、半袖・短パンで音楽を聴きながら、最上川沿いの散歩に出かけました。天気がよくて、さわやかな風が吹いていて最高の気分でした。久しぶりの散歩で…

起業・経営

拡大路線と品質の維持の両立

2014.06.27 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 勢いのある会社やお店は、お店を増やしたり、スタッフを増やしたり、取扱商品を増やしたりしているのが、傍目にも分かります。同じ経営者としてスゴイと思いま…

コミュニケーション

お客さんからのクレームが書き込まれたら

2014.06.26 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 宿泊や飲食などの検索・予約サイトには、クチコミ機能があります。ツイッター・フェースブック・LINEも、大きなクチコミのようなものです。ブログにもコメ…

気づき

相手に伝わる、納得してもらえる、自信がもてる説明ツール

2014.06.25 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日は新しいホームページの相談がありました。 当社では、昨年からネットのコンサルタントの方にお願いし、自社のホームページのアドバイスをもらっています…

気づき

やらないといけないのは「やる」と言ってしまったから…

2014.06.22 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 初めて、新しい特急いなほに乗車しました。とてもキレイでした。今回乗ったのは「きてけろくん」バージョンの車両です。みんな写真を撮ってました。 新潟から…

  • <
  • 1
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • …
  • 71
  • >

プロフィール

高橋 剛 / プログラマー

山形県のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。

開発者である自分が、会社の経営をやってみて感じたことを、なるべく素直に書くようにしています。

【問い合わせ】会社の問い合わせフォームや、Twitterからどうぞ。

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱

最近の投稿

  • ブログは移転して更新しています 2017.04.28
  • 振り返りを忘れてしまっている日々 2017.02.21
  • 頼れるスタッフに仕事がたまる職場はだめ 2017.01.18
  • 動画の必要性がますます増加傾向 2017.01.12
  • 最近作ってるのはリアルタイムでCSS(スタイルシート)が編集できるツールです 2017.01.03

アーカイブ

©Copyright2025 酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ.All Rights Reserved.