酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ

search menu

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱
キーワードで記事を検索
働き方

「一人より二人がいいなあ…」一人で作るのと二人で作るのでは大違い

2013.05.13 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 仕事でプログラミングをしていていつも思うのは、一人でやるのと二人でやるのでは、プレッシャーや不安が、かなり違うな~ということです。 二人以上でやるこ…

コミュニケーション

返事を無意識にしないことに気をつけたい

2013.05.12 ニゴロ高橋

ニゴロデザインの高橋(来年40歳)です。 この歳になるまで、いろんな組織で仕事をしてきましたが、チームで仕事をするとき、コミュニケーションがうまくとれることの大切さを、いつも感じています。 コミュニケーションの基本の「返…

働き方

休日の仕事は昔から好きですが、その理由

2013.05.11 ニゴロ高橋

いつでも交換できたのに、今日スタッドレスからノーマルタイヤに交換した、高橋です。 田植えもぼちぼち見られますが、まだまだ肌寒い日が続きます。 塩黄そば 500円 / 晴天の風 5月末にゲームソフト制作の区切りがあるので、…

ニゴロデザイン

自社ホームページの2013年初夏リニューアル(その3)

2013.05.10 ニゴロ高橋

4ヶ月分のカレンダーダウンロード ここ最近、自社ホームページのリニューアルを進めています。 リニューアルの目的は、もっとたくさんの「ホームページを立ち上げて、ビジネスに生かしたい」というお客様に見てもらい、効果のあるホー…

雑記

自分の仕事のことを話す機会(リベンジ)

2013.05.09 ニゴロ高橋

今日の午前中は、日頃からお世話になっている、職業訓練やパソコン教室などをしている会社さんにおじゃましました。 自分の仕事のことを話す、ということで時間は90分ぐらいです。聞いて頂く方は6名でした。 自己紹介 プログラムの…

ホームページ制作

ホームページの写真に人が写っているだけでイキイキが伝わります

2013.05.08 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 現在、自社のホームページをリニューアルするために、スタッフにページ構成を設計をしてもらっており、「人が写っている写真を載せましょう」というページも用意する予定で…

雑記

仕事の実績を載せられるようにしていきたい

2013.05.07 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 当社はホームページ制作を行っておりますが、ゲームの制作も行っております。 ゲームは主にメーカーや、間に入った制作会社からの受託になります。そのため、なかなか「私…

雑記

後傾姿勢で作業するためのデスク&チェア

2013.05.06 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 ゴールデンウィーク最終日も、ずっと仕事にあけくれていたのですが、世間が休みの日というのは、電話がかかってくることも少なく集中できます。 集中していて、肩や腰のあ…

業務

他人に教えることを前提に仕事の説明をする

2013.05.05 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 昨日、青塚が外注のデザイナーさんに、画像素材の作り方をレクチャーする機会がありました。他の人に、仕事の進め方を説明するのは、なかなか難しいものです。 私が他人に…

ニゴロデザイン

成長が感じられて嬉しかったこと

2013.05.04 ニゴロ高橋

晴天のゴールデンウィークですね。 風が強いですが、会社の窓から見える外は爽やかで気持ちいいです。このまま、ゴールデンウィーク中も仕事して過ごしてしまいそうです。 今日は、外注さんに発注予定のイラストの描き方をレクチャーし…

ニゴロデザイン

自社ホームページの2013年初夏リニューアル(その2)

2013.05.03 ニゴロ高橋

ニゴロデザインの高橋(少々疲れ気味)です。 ゴールデンウィークも早くも後半ですね。まだまだ肌寒く、桜の開花が少し遅かったおかげで、ゴールデンウィークも桜が楽しめて、なかなかいい季節です。でも、田植えのタイミングにも影響が…

ニゴロデザイン

自社ホームページの2013年初夏リニューアル(その1)

2013.05.01 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 先々月ぐらいから、自社ホームページのリニューアルをしようと考えていました。 リニューアルの目的は、ホームページにニゴロデザインの広報としての機能を持たせ、ホーム…

起業・経営

売ってくれる人がいないと、なかなか売れるものではないな…と思います

2013.04.30 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 以前のブログに書きましたが、一昨年から地元のベンチャー企業の社長さんと取り組んでいるプロジェクトがあります。 その社長さんが精力的に展示会に出したりしながら全国…

雑記

今欲しいタブレットWindows8のスペック

2013.04.29 ニゴロ高橋

レノボのThinkPad Helix 14万以上 昨年10月末にWindows8が発売されましたが、私の周辺では使っている人がほとんどいません。 パソコンを買ったら「Windows8が入ってた」という人以外は、わざわざ、…

スタッフ

少人数で戦うから魔法が使える戦士が必要

2013.04.28 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 当社のような小規模の会社では、開発業務を進めるにあたり、作業のパートを完全に分業ができないのが現実です。 数人で開発の仕事をしている職場であれば、ど…

ニゴロデザイン

なんとなく会社を始めてすぐ仕事ゼロへ…

2013.04.27 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 ゴールデンウィーク突入ですが、適度にやりたいことが決まっているので、楽しくすごせそうな予感がしています。 ニゴロデザインは、6月半ばに7周年を迎えるのですが、今…

  • <
  • 1
  • …
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • >

プロフィール

高橋 剛 / プログラマー

山形県のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。

開発者である自分が、会社の経営をやってみて感じたことを、なるべく素直に書くようにしています。

【問い合わせ】会社の問い合わせフォームや、Twitterからどうぞ。

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱

最近の投稿

  • ブログは移転して更新しています 2017.04.28
  • 振り返りを忘れてしまっている日々 2017.02.21
  • 頼れるスタッフに仕事がたまる職場はだめ 2017.01.18
  • 動画の必要性がますます増加傾向 2017.01.12
  • 最近作ってるのはリアルタイムでCSS(スタイルシート)が編集できるツールです 2017.01.03

アーカイブ

©Copyright2025 酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ.All Rights Reserved.