酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ

search menu

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱
キーワードで記事を検索
ニゴロデザイン

見頃ですか?いえ、ニゴロです…

2013.04.26 ニゴロ高橋

株式会社、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日はつめたい雨ですが、桜は大丈夫でしょうか。せっかく見頃を迎えたのに、花もつらそうですね。 遊佐町中山の桜 2013.04.26撮影 私はいわゆる「…

雑記

温泉?いや井戸です

2013.04.25 ニゴロ高橋

いい天気です。ようやく酒田も桜が満開ですね。 歳をとっていくにつれ、冬(雪)が嫌いになっていき、春の桜が待ち遠しくなっている、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今日のお昼は、近所のレストランでち…

ホームページ制作

同業者の目

2013.04.24 ニゴロ高橋

こんばんは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 桜が咲いたのに、大雨。花札の「花見に一杯」が「霧流れ」みたいな感じですかね。違うか…。 スタッフと自社サイトについて意見交換 ホームページ公開の目的…

マーケティング

今のホームページの実力を知る

2013.04.23 ニゴロ高橋

二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 ニゴロデザインのユーザー数(15人/日程度) ホームページを立ち上げ、公開して半年もすると、ホームページのアクセス数は毎月一定になるケースが多いです。 最初の1…

ニゴロデザイン

利用者の方にもっと当社を知ってもらうための小冊子データを作成

2013.04.22 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 先日のブログに書いた、吉野家の牛丼読本に影響されて、作り始めたニゴロデザインの小冊子「ニゴロ読本」を、インターネットで印刷に回しました。 最初はニゴ…

日記

5月以降に向けて休日出勤

2013.04.21 ニゴロ高橋

昨日の土曜日はニゴロデザインの休業日でしたが、仕事の締切がせまっていたためスタッフに休日出勤してもらいました。 また、この日に合わせて、仕事を依頼したいと思っているデザイナーの方に来社していただき、スタッフの紹介をかねて…

マーケティング

サッカー用品ならどこで買う?マインドシェアについて

2013.04.20 ニゴロ高橋

サッカーを見るのもプレーするのも好きな、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 先日、スタッフの娘さんが、サッカー(プレイヤー)に興味があると聞いたので、 「サッカー用品買うならアテネスポーツがいいよ…

マーケティング

地元というのはセールスポイントになるのか?

2013.04.19 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 この写真は鳥海山です。北庄内の人はとってもなじみがある山だと思います。南庄内の人にとっては月山ですかね。 2012年 田植えシーズンの鳥海山(昨年の…

コミュニケーション

差し入れでほっこり気分

2013.04.18 ニゴロ高橋

おはようございます、ニゴロデザインの高橋(会社泊)です。 朝の仕事がいくつか終わったので、妻が昨日買ってきてくれた菓子とヨーグルトを冷蔵庫から出して食べています。 朝はやっぱりヨーグルト 仕事中のちょっとした差し入れって…

マーケティング

googleやYahoo!の「地域+キーワード」で地元の人が検索できますか?

2013.04.17 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 雨が降ると、まだまだ肌寒いですね。 地域+キーワードで実際に検索して、結果に出るか調べてみる 地元や近隣からの集客を考えている場合は、google …

ホームページ制作

ライトなウェブデザイナーになるための第一歩

2013.04.16 ニゴロ高橋

こんばんは。 今日は、朝から村山地方にスタッフ3人で出張に行き、寝不足のニゴロデザイン高橋です。 昨日、ウェブデザイナーになりたいという方とお話する機会があり、試作サイトを見せていただきました。すでに基礎ができている方で…

ホームページ制作

役に立たないホームページを作るコツ…

2013.04.15 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 当社ではホームページ制作の仕事をしているので、日頃からスタッフみんなで効果のあるホームページの作り方を勉強しています。 そんな中、 「このホームペー…

考え事・思い

面接について、まともなアドバイスができなかったことを振り返る

2013.04.14 ニゴロ高橋

おはようございます。 今日は日曜日ですが、夕方から会合があるので、のんびり気分に浸れない二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 今年の春先、職業人講話というタイトルで、職業訓練をしている方を対象に、私…

マーケティング

ブログのスタート時に実感した「ネットコンサルがビジネスブログをすすめる理由」

2013.04.13 ニゴロ高橋

おはようございます、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 いろんな人のブログを見て刺激をうけ、自分の仕事を中心としたブログを開始(正確には再開)しました。 せっかく始めたばかりなので、「どんなことを…

マーケティング

吉野家の牛丼読本をまねて、自分たちも楽しみながら小冊子を作ります

2013.04.12 ニゴロ高橋

こんにちは、二人三脚のホームページ制作会社、ニゴロデザインの高橋です。 一昨日は、仕事で途中段階のものを納品する予定日でした。 その日は急遽、スタッフ二人に遅くまで作業をしてもらうことになったため、吉野家の弁当をテイクア…

プログラミング

プログラムを作って嬉しくなること

2013.04.11 ニゴロ高橋

二ゴロデザインの高橋(飲み過ぎ)です。 先日、秋田県の横手市に泊まりに行き、晩ご飯で居酒屋さんに入りました。 そちらは、仕事で関わっているオーダーシステムが導入されているお店です。実際にどのように動いているかも見てみたい…

  • <
  • 1
  • …
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • >

プロフィール

高橋 剛 / プログラマー

山形県のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。

開発者である自分が、会社の経営をやってみて感じたことを、なるべく素直に書くようにしています。

【問い合わせ】会社の問い合わせフォームや、Twitterからどうぞ。

カテゴリー

  • ブログ (1,125)
    • アウトドアブログ (3)
    • ノウハウ (38)
      • コミュニケーション (21)
      • 写真・画像 (1)
      • 業務 (12)
      • 注意事項 (1)
    • 制作 (119)
      • ホームページ制作 (41)
        • 信頼獲得法 (3)
        • 更新のコツ (2)
        • 親近感獲得法 (3)
      • マーケティング (43)
      • 印刷物・紙メディア (9)
      • 文章作成 (26)
    • 報告 (12)
      • 別の収入源 (4)
      • 失敗談 (6)
    • 日記 (252)
    • 紹介したいお気に入り (59)
    • 考え事・思い (320)
      • スキル (18)
      • スタッフ (19)
      • プログラミング (24)
      • 世の中 (25)
      • 働き方 (34)
      • 反省 (7)
      • 気づき (56)
      • 決意・覚悟 (35)
      • 生活・ライフスタイル (24)
      • 社内ルール (10)
      • 起業・経営 (48)
    • 自己紹介 (67)
      • ニゴロデザイン (42)
      • 子どもの頃 (16)
      • 自分の性格 (9)
    • 雑記 (261)

タグ

CLIP STUDIO DuranDuran OneNote Unity いらすとや やる気 ウィルパワー ゲーム制作 タブレット ニゴロデザイン 写真撮影 在宅勤務 増上慢 外ご飯 小冊子 広告手法 拡散方法 斎染 社内ルール 競合対策 給料 複業 鬱

最近の投稿

  • ブログは移転して更新しています 2017.04.28
  • 振り返りを忘れてしまっている日々 2017.02.21
  • 頼れるスタッフに仕事がたまる職場はだめ 2017.01.18
  • 動画の必要性がますます増加傾向 2017.01.12
  • 最近作ってるのはリアルタイムでCSS(スタイルシート)が編集できるツールです 2017.01.03

アーカイブ

©Copyright2025 酒田のプログラマー&働き方オタク 高橋剛のブログ.All Rights Reserved.